Municipality自治体からのお知らせ
【仙台市】仙台X-TECHイノベーションプロジェクト2025-2026 キックオフイベントを開催します2025.6.10 投稿

本市では、2024年3月に策定した「仙台経済COMPASS」における重点プロジェクト「DXによる経済成長と暮らしやすさの向上」の一環として、地域企業のデータ利活用や先端IT技術の導入を推進する「仙台X-TECHイノベーションプロジェクト」を推進しています。
本プロジェクトでは、経験、潮流、組織文化、顧客の声など複数の要素と掛け合わせて論理的・合理的に意思決定を行う「データインフォームド」型のアプローチをもとに、地域企業向けにAI・データ利活用の実践を支援する各種プログラムを実施し、地域企業の既存事業の高度化、新事業創出を支援して参ります。
本プロジェクトの開始にあたり、「現場×AI・データで創る、仙台・東北の地域企業の未来」と題し、「仙台X-TECHイノベーションプロジェクト2025-2026」のキックオフイベントを開催します。
当日は、今年度のプログラムの紹介や、地方企業のDX推進に豊富な実績を持つ常盤木龍治様を特別ゲストに迎え、現場で実際に成果を上げているAI・デジタル活用事例を解説いただきます。続いて、ミヤックス代表取締役でありAI insideでも活躍される髙橋蔵人様から、AIの基本的な理解から実践例まで、企業の現場でどのように活かすかを分かりやすくご紹介いただきます。また、両ゲストによるトークセッションも予定しています。
<開催概要>
【日時】
7月14日(月曜日)15時00分~18時30分
7月15日(火曜日) 9時00分~12時30分
※両日とも同一の内容となります。
※両日とも終了後に30分程度の個別相談会・名刺交換会を実施予定です。(任意参加)
【会場】
アーバンネット仙台中央ビル4階
カンファレンスルームA(仙台市青葉区中央4丁目4-19)
※各日、定員40名となっております。
※定員を超えるお申込を頂いた場合は抽選となります。
【対象者】
仙台・東北に本社、もしくは主たる事業拠点がある企業・団体の経営層
および、経営側の立場で各種事業計画・遂行を行う部署・部門の方々
【内容】
◆基調講演① 「現場×AI・データで創る、仙台・東北の地域企業の未来」
(講師)パラレルキャリアエバンジェリスト 常盤木 龍治氏
◆基調講演② 「今さら聞けないAIの基礎と実践~中小・中堅企業経営層版~」
(講師)株式会社ミヤックス 代表取締役社長 髙橋 蔵人氏
◆今年度プログラムの説明
◆トークセッション 「仙台・東北の地域企業がAI・データ活用を推進するために」
パラレルキャリアエバンジェリスト 常盤木 龍治氏
株式会社ミヤックス 代表取締役社長 髙橋 蔵人氏
株式会社zero to one 代表取締役CEO 竹川 隆司氏
【参加方法】
専用サイトからお申し込みください。
【7月14日開催】仙台X-TECHイノベーションプロジェクト2025-2026 キックオフ
【7月15日開催】仙台X-TECHイノベーションプロジェクト2025-2026 キックオフ