Municipality自治体からのお知らせ
【仙台市】仙台X-TECHレクチャーシリーズ2025 Vol.1 生成AIのビジネス活用と未来2025.7.22 投稿

「仙台X-TECHイノベーションプロジェクト」では、主に仙台・東北の地域企業向けに、AI等のIT技術とさまざまな産業との掛け合わせ(X-TECH:クロステック)による新事業創出に加え、新事業創出をリードするIT人材育成の機会を提供しています。今年度は、AI・データなどのテクノロジーをさらに有効活用してまいるべく、様々なプログラムを展開してまいります。
今年度のレクチャーシリーズVol.1では、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念に掲げ、ミッションクリティカル業務へのAI導入支援のためのデジタルプラットフォーム事業や大規模言語モデル(LLM)のビジネス実装サービス等、先端的かつユニークなサービスを展開しているABEJAの代表取締役CEO兼創業者である岡田陽介さんを特別ゲストに迎え、同社の10年間の成長を振り返りながら、生成AI含めたAIのビジネス活用と未来への展望についてお話いただきます。
<開催概要>
【日時】7月30日(水曜日)18:30~20:00
【会場】オンライン
【対象者】仙台・東北のAI・データ活用や最新の活用事例に関心がある企業・団体経営者、ビジネス人材
*初学者の方々含めて、全国どなたでも参加可能です。
【内容】
◆基調講演(講師)株式会社ABEJA 代表取締役CEO 兼 創業者 岡田 陽介
◆トークセッション
株式会社ABEJA 代表取締役CEO 兼 創業者 岡田 陽介
株式会社ミヤックス 代表取締役社長 高橋 蔵人
(モデレーター)株式会社zero to one 代表取締役CEO 竹川 隆司
◆生成AIサービスの開発や導入に向けた実証促進のための支援策紹介
【参加方法】専用サイトからお申し込みください。
X-TECHレクチャーシリーズVol.1