Prefecture県からのお知らせ
【宮城県】R5年度デジタル関連支援施策について2023.3.27 投稿
平素よりお世話になっております。宮城県産業デジタル推進課です。
宮城県では、県内企業のデジタル化及び情報産業の振興に向け、下記のような取組を予定しております。
 過年度実績等、詳細は各リンクをご参照ください。
企業のデジタル化支援
宮城県中小企業等デジタル化支援事業
 中小企業等のデジタル化に向けた底上げを図るため、アドバイザー派遣、新たなデジタル化に取り組むための費用の一部を補助します。(限度額:250万円,補助率:1/2)
 人材育成・DX推進プラン策定支援プログラム
 DX推進に必要な教育コンテンツの提供とDX推進プラン作成の支援を行います。(参加費無料)
 ものづくり中核企業AI・IoT先進技術導入補助金
 県内ものづくり中核企業の生産性向上や省力化等に向けた取り組みに対して、その費用の一部を補助します。(限度額:1000万円)
ITサービス開発・販売支援
新卒者等未経験者及び中堅層向けデジタル人材育成事業
 文系教育機関の新卒者など業界未経験者をIT人材に育成する研修会です。(参加費無料)
 地域高度デジタル人材育成事業
 新たなデジタルビジネスの創出を担う中核人材のための研修会です。(参加費無料)
 宮城県IT商品開発支援事業
 県内中小IT企業による自社製品の開発費用の一部を補助します。(限度額:300万円,補助率:2/3)
 みやぎ認定IT商品
 県内企業が開発した優れたITサービスの販売を支援します。(限度額:150万円×2か年,補助率:1/2)
 先進的AI・IoT活用ビジネス創出支援補助金
 先進的なデジタル技術活用サービス創出に向けた県内での実証・開発を補助します。(限度額:500万円,補助率2/3)
 スタートアップ加速化支援事業(デジタル活用・DX推進枠)
 県内で創業・第二創業する方に対して、スタートアップ資金を補助します。(限度額:年250万円×2か年,補助率2/3)
 参考:令和4年度スケジュール
 