Prefecture

  1. TOP
  2. 県からのお知らせ
  3. 【宮城県】異業種DX勉強会 第1回「DXの基本戦略を描く」(経営者・DX担当者向け)

【宮城県】異業種DX勉強会 第1回「DXの基本戦略を描く」(経営者・DX担当者向け)

地元企業のみなさまに向けた「異業種DX勉強会」を開催します。講師のアドバイスも交えながら、参加者でお互いのお悩み相談もできる業界の垣根を越えた集まりです。全3回のシリーズで、第1回目は「経営者・DX担当者向け」の勉強会です。

社内全体の舵取り役となる経営層やDX担当者のみなさまにとって必要な考え方を講師から学び、自社のDXのプロセスの描き方や見直し、知見の交換を行います。


(画像をタップ・クリックするとPDFファイルが開きます)

▼日時:9月18日(水)14:00 – 17:00

▼会場:enspace 5階
(宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9)

▼定員:12名(1社1名)
*複数人で参加されたい場合はご相談ください。
▼参加費:無料
▼参加申込
以下URL先のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/G7b99ckGnxQQ2JBz7

▼主催:宮城県
▼企画運営:アンデックス株式会社、エイチタス株式会社
▼協力:事業創発研究会DigiBizみやぎ

▼参加対象者
・宮城県内に立地する企業の経営者およびDX担当社員の方

▼各講座の構成(予定)
【講義セッション】
各回のテーマについて講師から基礎講義を行い、基本的な知識や考え方を学びます。
【ワークセッション】
自社事業のDXについて、講師の解説を聞きながらシートを埋める方式でワークを実施します。
【対話セッション】
受講者同士でグループを作り、ディスカッションを行いながら、シートをブラッシュアップ。

▼講師プロフィール *敬称略
市川 博之(市川電産 代表)
開発エンジニア、コンサルティングファームを経て現在複数の仕事を こなしている。東京造形大学の特任教授としてデザインを教える傍 ら、自治体への ICT コンサルティング・オープンデータ利活用 や、市川電産 CEO・一般社団法人シビックテック・ラボ代表理事とし て民間企業への IT システム全般のコンサルティング・開発・情報利 活用研修をおこなっている。内閣官房 オープンデータ伝道師、総務省 地域情報化アドバイザー、静岡県 ICTエキスパート。

▼ファシリテーター
原 亮(エイチタス株式会社 代表取締役)
編集者・フリーランスを経て、2005年、仙台にてITスタートアップにジョイン。2009年、みやぎモバイルビジネス研究会設立、2014年よりGlobal Lab SENDAIコンソーシアム代表に就任(現任)、2016年、エイチタス株式会社を設立。国内最大級のアイデアソン実績を持ち、地域の課題解決から企業の商品企画まで、アイデア創発を通じて幅広くサポートを展開。事業開発・人材育成・組織開発・公共の再構築など、人や組織、当事者の方が自走できるための支援を行う。近年は、ローカルでの起業家支援や、大手企業の新規事業創発の支援および担い手の人材育成を多く手掛けている。
総務省 地域情報化アドバイザー、中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー 、事業創発研究会DiziBizみやぎ代表等。

【お問い合わせ先】
アンデックス株式会社(担当:佐藤、日下)
info@and-ex.co.jp

*本イベントは宮城県「令和6年度異業種連携促進支援事業業務」にて実施するものです。

▼次回以降のイベントについて
【第2回】業務省力化とDX(間接部門向け)
2024年10月9日(水) 14:00 – 17:00@enspace
講師:小田恭央氏(SSS合同会社代表)
人事・総務・経理など、中小企業では潤沢に人手を割きにくい間接部門の業務省力化をテーマに据え、世にあふれるデジタルツールに振り回されないDXの目的を参加者間で学びます。

【第3回】業務省力化とDX(間接部門向け)
2024年10月23日(水) 14:00 – 17:00@enspace
講師:立花拓也氏(株式会社ヘプタゴン代表取締役)
デジタルの進化の速さに的確にキャッチアップをし、自社で使えるデジタル技術とは何かを知り、自分たちの製造を変えるDXについて、意見を交わし合います。

Facebookのページ、Noteもぜひご覧ください。
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/dx.miyagi/

note
https://note.com/dx_miyagi/n/n3342f6982fb0